アンククロスシャンプーのロエールの香りは、爽やかなのにスイートなピオニー&ライチの香りで、セクシーな大人な香り。
でも、抽象的な表現で分かりづらいですよね…。
ピオニーとライチってどんな香り?ロエールを使った人のリアルな声が聞きた〜い!!
私も同じことを思っていました!!だから香りサンプルで嗅いでみたり、ロエールを試した人の口コミを調査しました。
本記事では、ロエールはどんな香りなのか具体的に解説します。さらに、ロエールの口コミもあわせて紹介しているので購入前の参考になれば嬉しいです。
アンククロスのシャンプーはサロンクオリティーのヘアケアはもちろん香水やアロマのような香りなので幸せな気持ちになれますよ!!
\ 公式サイトなら半額!!さらにクーポンで5%OFF /
>> アンククロス香り15種類嗅いでみた【匂い口コミレビューサイト】
アンククロスのロエールってどんな香り?
アンククロスシャンプーのロエールの香りは、爽やかなのにスイートなピオニー&ライチの香りで、セクシーな大人な香り。
ですが、そもそもピオニー、ライチの香りってどんな香りなのでしょうか。調べてみました。
ピオニーってどんな香り?
芍薬(しゃくやく)の花。バラに近い香り。バラより爽やかでみずみずしい香りという特徴があり、甘すぎる香りが好みでない方にもおすすめな香りなのです。
花そのものも贈り物にしたいと感じる美しさが魅力。
ライチってどんな香り?
みずみずしさ、爽やかな甘さ、ほんのりとくどくない余韻…。甘ったるさが苦手!という方でもとっつきやすく、まといやすい香り。
【結論】ロエールってどんな香り?
以上のことから、ロエールは、みずみずしいセクシーな大人な香水系の香りということが分かりました。
実際に私も使ってみましたが、かなり大人っぽいキツめの香水系の香りでした。
アンククロスのホズリーブルやマーメイドパール、SSヴィクトワール、ダンディズムの香りが好きな方なら絶対気にいるはずです。
アンククロスのロエールに似てる香水は?
- クロエのオードパルファム:若々しくリフレッシュでロマンティックという特徴があり、すべての女性を輝かせてくれる香りです。
- 香りの感じ方には個人差があり、完全に同じとは言えませんが参考になれば嬉しいです。
似てる香水を知ることで、ロエールの香りが具体的にどんな香りか、お分かりいただけたかと思います。ぜひ参考にしてみてください。
アンククロスのロエールの香り【口コミ評判】
TwitterやInstagram、アットコスメやLIPSなどのネット上で見つけた口コミを紹介します。悪い口コミは公式サイトには書いていないので要チェックですよ。
悪い口コミ評判①:ずっと在庫切れで買えない
良い口コミ評価①:大人の香水みたいな感じ
良い口コミ評価②:クロエに似てるほぼクロエ
良い口コミ評価③:香りの持続性もよい
※効果、効能には個人差があります。
以上のような口コミから、ロエールは色気のある大人っぽい香水系の香りということがお分かりいただけたかと思います。
- ピオニーの香りが好き
- クロエの香りが好き
- 香水系の香りが好き
- (男女共に)モテたい
- 大人っぽい香りが好き
- 彼(彼女)と一緒に使いたい
- バスタイムでリラックスしたい
1つでも当てはまったらロエールがおすすめ。
色気のある大人っぽい香りが心地よく、幸せなバスタイムを過ごすことができます♪
\ ロエールで幸せな気持ちに /
ロエールの香り持ちは?どれくらい持続する?
アンククロスのシャンプーは半日は香りが持続してくれます。
夜シャンプーしたら次の日の夕方前くらいまではふんわり香るよ〜!!
中でもロエールの香りはキツすぎず、ふんわり香ります。
ロエールの香りのヘアオイルは残念ながらないため、洗い流さないトリートメントは別の香りのものを使うことになってしまいますが、別の香りと併用しても変に混ざることなくいい香りが持続しますのでご安心ください。
- ロエール以外(ラクシュミー/プルメリアミルク/シンデレラサボン/ラヴィアンローズ)のアンククロスヘアオイルもございます。
ロエールの香りはクロエの香りに似ていてとても人気の香りです。そのため香水代わりにフレグランスシャワーを一緒に注文している方も多いんです。
ロエールの香りのフレグランスシャワーは香水よりも優しくふんわりと香り、いつでもどこでもシュッとミストすればロエールの香り(=クロエに似た香り)が楽しめるので幸せな気持ちになれます。
かなり大人っぽい香水系の香りで、色気のあるセクシーな大人な雰囲気を演出できます。一人一人を輝かせてくれるような香りです。
フレグランスシャワーは付属のエッセンスで香りの強さを調節できるので、強めの香りが好きな方からキツすぎる香りが苦手な方にも使いやすいアイテム。
1本1,100円(税込)とそこまで高くないので試しやすいのも嬉しいポイント♪
香水代わりとして、ランドリーミストとして、ルームミスト、消臭スプレーとしても使い方はたくさんです‼︎
いつでもどこでも使えるので、いつもシャンプーと一緒に買ってます^^
アンククロスのシャンプーの香りを翌日の夜までしっかり香らせたいなら、フレグランスシャワーと併用して使ってみてください。
\ フレグラスシャワーでさらに香りを持続 /
まとめ
ロエールは人気の香水”クロエ”の香りに似ていると言われていて、色気のある大人っぽい香水系の香り。
ピオニーの香りは女性らしい香りで、ライチの香り若々しくリフレッシュした気持ちになれるような効果があります。
※効果、効能には個人差があります。
ロエールの香りはクロエの香水に似ているということで人気で、すぐに在庫切れになってしまうほど…。
現時点でロエールの香りを狙っている方は、売り切れになる前に今すぐ公式サイトを確認することをおすすめします。
ぜひアンククロスのロエールで幸せなバスタイムを過ごしましょう♪
\ 公式サイトなら半額!!さらにクーポンで5%OFF /
香りの口コミを募集しています!お気軽にコメントください♡